2023-01-29 / 最終更新日時 : 2023-01-29 積荷オヤジ ライフワークバランス シンギュラリティ 2045年問題 来年に迫った物流業界の2024年問題が様々なメディアを賑わせていますが、〇〇〇〇年問題という具体的な西暦を当てはめて事前に警鐘・象徴化するケースは多々あります。 記憶に残るところでは過去に2000年問題というのがありまし […]
2023-01-22 / 最終更新日時 : 2023-01-22 積荷オヤジ ライフワークバランス 事業主 と なんちゃって社長 軽貨物ドライバーの多くが個人事業主という肩書で仕事をされています。 経営者でもある「事業主」と言えば聞こえは良いですが、果たして肩書・名称と実体は合致しているのでしょうか? 法人で「社長」を名乗るのは普通ですが、個人事業 […]
2023-01-15 / 最終更新日時 : 2023-01-15 積荷オヤジ ライフワークバランス シナプスシナプスルルルルルー シナプスシナプスルルルルルー いったいなんのこっちゃ? ですよね。 昭和の時代を生きてきたオッサンオバサンなら、全体の語感やルルルルルーから「魔法の呪文?」と連想するかもしれません。 そこに行きついた中高年の方々なら、ま […]
2023-01-08 / 最終更新日時 : 2023-01-08 積荷オヤジ ライフワークバランス Amazonの新配送をどう考える? 先月、Amazonから新しい配送プログラムが発表されました。 Amazon Hubデリバリーパートナープログラム という名称で、配送のラストワンマイルを担う手段にまた一つ可能性を開拓した形となっています。 既存の宅配ドラ […]
2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 積荷オヤジ ライフワークバランス 自分軸で未来を創る 2023年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 毎年毎年、世界中で数えきれないぐらいの出来事が起きています。情報社会の良し悪しは知らなくて良いことも耳に入って来ること。 脳内での情報の取捨 […]
2022-12-25 / 最終更新日時 : 2022-12-25 積荷オヤジ ライフワークバランス 登山と下山 今日はクリスマスと日曜日が重なるという、家族や恋人たちにとっては楽しさも倍増しそうな日ですね。 私はと言えば朝から洗濯・大掃除と平々凡々な業務をこなしておりますだ。 それでも寒空の下、楽し気な人々を横目で見ながら配達して […]
2022-12-18 / 最終更新日時 : 2023-01-23 積荷オヤジ ライフワークバランス 窓際族か?働かないオジサンか? 今週末はクリスマス、来週末はお正月ですよ! 年取ると月日の経つのが妙に速く感じます。 寿命が80歳だとしたら、私ならクリスマス・正月はあと17~18回しか楽しむことができません。 皆様なら何回楽しめそうですか? クリスマ […]
2022-12-11 / 最終更新日時 : 2022-12-11 積荷オヤジ ライフワークバランス その価値観、チャンスを逃していませんか? 世間では冬のボーナスシーズンもたけなわですね。 無事にボーナスが支給された人、たぶん支給されるはずの人、支給されない人、悲喜こもごもの人間模様が展開されておりますが、皆様は満足・納得されておりますでしょうか? 私はボーナ […]
2022-12-03 / 最終更新日時 : 2022-12-03 積荷オヤジ ライフワークバランス 貴方の人生にジャイキリはあるか? SDGsが声高に叫ばれるように情報社会は世界中の細かい問題点を世に知らしめるようになってきました。 と同時に世界的なイベントの開催も開催国での何かしらの問題に引っ掛かり、円滑な運営に支障をきたすようになっています。 北京 […]
2022-11-27 / 最終更新日時 : 2022-11-27 積荷オヤジ ライフワークバランス ただの出涸らしの労働者になるな! 今年も残り1ヵ月ほどになりました。 年々社会情勢が複雑化・スピード化してボヤボヤしていると時代に取り残される焦燥感に襲われますね。 実際、自分の知識のはるか先を世の中が進んでいるわけで、一般人というジャンルでは普通に生き […]