コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

近未来的軽ドライバー

積荷オヤジ

  1. HOME
  2. 積荷オヤジ
1月 20, 2021 / 最終更新日時 : 1月 20, 2021 積荷オヤジ ライフワークバランス

自分を助けてくれるのは誰?

東日本大震災の復興の象徴としてオリンピック招致に動いたところまではまだ良かった。 実際、2020年の開催地が「TOKYO]と決まった瞬間は日本中が一瞬歓喜に沸きました。 オリンピック招致の賛否両論はありましたが、目標が明 […]

1月 13, 2021 / 最終更新日時 : 1月 13, 2021 積荷オヤジ ライフワークバランス

レッドオーシャンを泳ぐ人

緊急事態宣言が徐々に日本全国へ広がりつつある今日この頃。 相変わらず今度の首相は後手後手。早めに始動していれば効果も期待できた政策を、小出し小出しにして結局は事態を悪化させていくばかりの繰り返し。   これでオ […]

1月 6, 2021 / 最終更新日時 : 1月 6, 2021 積荷オヤジ ライフワークバランス

本気で将来を考えないと・・・

皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 しかし新年を迎えたからといって決しておめでたくない人もいらっしゃるでしょう。何とか年を越してはみたが、ここに来ての感染者1,500人 […]

12月 30, 2020 / 最終更新日時 : 12月 30, 2020 積荷オヤジ ライフワークバランス

真剣勝負の令和3年

新型コロナ対策の瀬戸際、真剣勝負の3週間も1週間が過ぎて相変わらず曜日別の感染者数も最高を更新中。 政府の対応は遅いばかりでなく最善とは思えないことばかり。 本当に国民の方を向いて考えているのか?自分たちの利権を優先に動 […]

12月 25, 2020 / 最終更新日時 : 12月 25, 2020 積荷オヤジ ライフワークバランス

貴方の現在地、必然の結果?偶然?

心から楽しめなかったクリスマスが過ぎ、年末・年始と毎年恒例のスケジュールさえ消化できるか怪しいコロナ禍の生活が続きます。 とにかく我慢を強いられた1年でしたが、まだまだ終わりは見えません。 特にこれから就職を目指す学生の […]

12月 22, 2020 / 最終更新日時 : 12月 22, 2020 積荷オヤジ ライフワークバランス

できるけどやらない?できないけどやらない?

個人的には本業の軽貨物仕事は今週で仕事納め。 毎年同じパターンですが本業がいち早く終了するってどうなんでしょうね? 複業の軽配送もその他の収入源も来週まで続きます。 本業がイマイチでも複業がしっかりサポートしてくれるおか […]

12月 17, 2020 / 最終更新日時 : 12月 17, 2020 積荷オヤジ ライフワークバランス

支出を減らすことにフォーカスせよ!

例年ですと今頃は一年の反省から新年への抱負や目標を見つけたりしていたのではないでしょうか? 何とかコロナ禍の1年を切り抜けてきた今、来年への抱負や目標は見えていますか? 健康は大丈夫ですか?仕事・会社は大丈夫ですか?何か […]

12月 11, 2020 / 最終更新日時 : 12月 11, 2020 積荷オヤジ ライフワークバランス

非正規・・・時給1,000円の世界からの決別

12月も中盤に差し掛かり、忙しさだけは例年通り。 しかしコロナの影響で例年とはちょっと違う景色があちらこちらに見受けられます。 本来ならボーナスが支給され、街中のクリスマスムードと活発な商戦に心も踊る頃。 しかし今は密を […]

12月 6, 2020 / 最終更新日時 : 12月 6, 2020 積荷オヤジ ライフワークバランス

軽貨物始めるならパラレルワークを意識しよう!

激動の2020年も残り1ヵ月を切りました。 以前の何気ない日常が一転し規制だらけに。生活スタイルすら変更を余儀なくされることもあり、ストレス耐性に弱い者には厳しい1年になりましたね。 しかしその生活がどうやら年が明けても […]

11月 26, 2020 / 最終更新日時 : 12月 14, 2020 積荷オヤジ ライフワークバランス

ESBIを意識せよ!キャッシュフロークワドラント

私がサラリーマン時代に人生最大の衝撃を受けた本が、今では社会人なら誰もが読んでいるであろうロバート・キヨサキ著の「金持ち父さん貧乏父さん」。 大学を出て当たり前のように就職・働いていた私にとって、自分を見直すキッカケとな […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

自分を助けてくれるのは誰?

1月 20, 2021

レッドオーシャンを泳ぐ人

1月 13, 2021

本気で将来を考えないと・・・

1月 6, 2021

真剣勝負の令和3年

12月 30, 2020

貴方の現在地、必然の結果?偶然?

12月 25, 2020

できるけどやらない?できないけどやらない?

12月 22, 2020

支出を減らすことにフォーカスせよ!

12月 17, 2020

非正規・・・時給1,000円の世界からの決別

12月 11, 2020

軽貨物始めるならパラレルワークを意識しよう!

12月 6, 2020

ESBIを意識せよ!キャッシュフロークワドラント

11月 26, 2020

カテゴリー

  • ライフワークバランス
  • 積荷オヤジの部屋

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

令和の稼ぎ方 クラウドワークス



令和の稼ぎ方 ハイローオーストラリア

令和の稼ぎ方 ランサーズ


クラウドソーシング「ランサーズ」

Copyright © 近未来的軽ドライバー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU