軽貨物のスキルで一生食っていけるだろうか?他に何ができますか?

巷ではそろそろ夏のボーナスシーズン。
コロナ騒動で夏のボーナスに影響が出る会社もあると思いますが、実際はこの春のドタバタが本格的にボーナスに影響が出るのは年末だとも言われております。

どちらにしても例年以上に厳しさが予想されるのは確かなところ。無事夏のボーナスが支給されたとしても喜んでいられないでしょう。

 

独立した軽貨物ドライバーは社員契約でもしていない限りはボーナスとは無縁な世界。
私も不動産系の仕事をしていた時期を含めて、もう15年以上ボーナスの無い生活をしております。
会社員時代はボーナスがあることが当たり前になってしまい、ボーナスの無い生活など想像もできませんでしたけど、慣れてしまえばどうということはない(嘘)。

本来はボーナスは臨時的なものなのですが、終身雇用と同様にそれが当たり前という日本の労働者の意識もそろそろ終わりを告げる時が来たかもしれません。

軽貨物で脱サラしてから12年。この間にだいぶ「生きていく」ということについてわかってきたというか、強くなってきたと思います。

会社に依存する体質の改善は進み、どうすれば収入を作ることができるか?という大事な部分も「就職」とか「雇用」という拘りを捨ててみると、意外に選択肢が多いこともわかってきました。

正社員という「安全」「安心」神話を疑うことができれば、よほどのワガママを言わなければ最低限生活できるぐらいの収入を得る手段はあります。

今の仕事を辞めたくなった時、他に出来ることがあれば話は早い!

私が脱サラを考えた時、具体的に「○○がやりたいからサラリーマンを辞める」ではなかったのです。

とりあえず会社に拘束される働き方から抜け出したい。その一念が強かった。

毎日違うことをしているのに何故朝礼のために全員が始業時間より早く出社しなければならないのだ?
不要不急の通勤にも20代の頃から不満があったし、全く中身のない会議にタバコ臭い狭い部屋で2時間以上も貴重な時間を費やすこともストレス。

そしてバブル崩壊の影響から当時勤務していた会社のボーナスの支給がストップしたことが行動を決定的にしました。

ボーナスのない収入でこの会社にいて、自分の人生はこれで良いのか?

実際は無謀に飛び出したのではなく、自己流で4ヶ月ほど勉強をして宅建士の資格を取ってから退職したのですけど。

 

宅建士の資格はあれば不動産系の会社に就職すると資格手当の対象となるのが一般的。
大体毎月2万円~3万円ほどの手当てが加算されると思います。
宅建士の資格取得のために費やした書籍や試験代・その他諸々の費用などは、就職すれば速攻で元が取れます(人によっては学校に通ったりして数十万円かかるようですが^^;)。

国家資格は一生モノですし、手当が貰えれば取得する価値は十分あると思います。
資格を柱にスキルアップしていく道はあるし、収入も増えるやり方がある。

しかし軽運送業に関してはどうでしょう?
一生モノの資格・スキルというものは何かあったかな?

 

軽貨物運送業は普通自動車免許があれば誰でもできる仕事です。
一応自動車免許という資格が必要ですけど別に資格手当などつかないですし、他人に誇れるスキル・他業種に移って収入UPになるようなスキルというものは特にない。

強いて言えば道に詳しくなるとか運転が上手くなる(というより運転に慣れる)ことでしょうか。
このスキルが役に立つのは同じ運転職のタクシーとか軽トラを使うガテン系のお仕事かな?

もともと私は不動産営業で見知らぬ人を乗せて見知らぬ土地の物件等を案内していたおかげで、軽貨物の仕事はメチャクチャ楽に感じました。
行き先はゆっくり地図見て行けるし、喋らない荷物を乗せてるだけだし(笑)
誰に気を遣うこともなく、こんな自由な仕事、もっと早く気付けば良かったと。

他業種のスキルは軽貨物に通用しましたけど、では軽貨物で養われたスキルは他の業種や他の仕事でどう生かすことができるのだろう?

 

トラックもそうですけどドライバーの仕事って参入ハードルが低いせいか、辞めていくのも簡単。
まあ辞めても同業他社か単純労働の仕事に移る人がほとんど。
他の世界で通用するスキルを磨けないというのは悲しいが、勉強していないというのも事実。

 

いきなり辞めることを前提にドライバーの仕事に取り組むのもどうかと思いますが、これからは間違いなく複数の収入ネタを持って生きる時代になります。

一生トラックだ!軽貨物だ!と息巻いてみても、辞めていくドライバーの数字を目の当たりにしたら、とても他人事ではありません。
現にここ1~2年で急増した軽貨物ドライバーですが、最近また大量離脱する動きも見られます。

ウーバーイーツや Amazon Flex 等のギグワークの影響で、何か流行やファッション感覚で気軽に参入してきた者が多かったのですが、現実の厳しさはイメージとは違っていたようです。

せっかく経験した軽ドライバーも大したスキルを構築できず、次に向かった仕事はまたゼロからのスタートとなるのでしょうか?

始めるも簡単、辞めるも簡単。

それはそれでいいのですが、せっかくですから何か次につながるスキルを身につけておきたいものですね。
宅配で1日200個配達できるのもスキル、他の仕事で1日3万稼ぐのもスキル。
軽運送業だけで通じるスキルに他のパワーが加われば鬼に金棒、いや金の延べ棒です。

他のスキルを磨き可能性を広げることも視野にいれながら仕事をしていけば、今以上に面白い未来が見えてくる。

複数の収入手段を手に入れる働き方を考えてみましょう。
せっかく拘束されない自由を手に入れているのですから!

軽貨物の世界に収まるのではなく、次のステージを見据えておきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です