2019-01-13 / 最終更新日時 : 2019-01-13 積荷オヤジ ライフワークバランス 運送業の将来に不安? 横浜エリアでは年末からずっと、ドライバー職にとってはありがたい好天が続いております。この時期の雨雪はアウトドア作業職にはホントに辛いですから。 しかし喜んでばかりもいられません。運送業・ドライバー職にとって少々将来が不安 […]
2019-01-12 / 最終更新日時 : 2019-01-26 積荷オヤジ ライフワークバランス 組織と働き方の未来 サラリーマンから独立して10年以上が経ちました。この10年間で日本の社会構造はこれまでにない勢いで変化しています。 何時でも誰でも情報収集が容易になり個人が力を持つようになり、もはや会社は絶対的存在ではなく、雇用側と労働 […]
2019-01-11 / 最終更新日時 : 2019-01-26 積荷オヤジ 積荷オヤジの部屋 もしドラ2019 もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 以前、ベストセラーとして話題になった幅広い年齢層に向けたこんなビジネス書がありましたが、もうあれから10年ほど経つんですねぇ。皆さん、まだ覚えて […]
2019-01-06 / 最終更新日時 : 2019-01-06 積荷オヤジ ライフワークバランス 結果は自分次第 2019年、すでに仕事始め・始動されている方も多いかと思いますが、束の間の年末年始休暇はリフレッシュできましたでしょうか? 恒例の帰省渋滞にハマって全然休んだ気がしないとか、仕事してないと逆に気が休まらないなんて人もいる […]
2019-01-02 / 最終更新日時 : 2019-04-29 積荷オヤジ ライフワークバランス カオスな働き方 昨年後半から完全に週休3日という労働スタイルを手に入れました。本業のドライバー仕事のことですけど。 軽運送業開業当初は週休1日だったのですが、請負先の運送会社の都合や私の複業の開拓具合とのバランス調整に加えて、収入も複業 […]
2019-01-01 / 最終更新日時 : 2019-01-01 積荷オヤジ ライフワークバランス 近未来的軽ドライバー元年 皆様 明けましておめでとうございます。本年も引き続きご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。 ブログ上では昨日の今日でたった半日程しかご無沙汰しておりませんが(笑)、多忙に流されている日々の半日とは全く違う正月の時間の流れ […]
2018-12-31 / 最終更新日時 : 2018-12-31 積荷オヤジ ライフワークバランス 心機一転という言い訳 いよいよ大晦日となりました。今年を振り返り反省し来年こそはと心期する事も多いかと思います。この時期そんなことをするのも、年の変わり目だから。 気持ち・心を入れ替えるのに人が求めるのは「キッカケ」。逆に言えば「キッカケ」が […]
2018-12-30 / 最終更新日時 : 2018-12-30 積荷オヤジ ライフワークバランス すべての機知は結果に通ず 平成という元号での最後の年末もとうとう残りあと2日となりました。 毎年のように良い事悪い事があり、悲喜こもごもで1年を振り返るタイミングですが、皆様にとってこの1年、反省するべき点はいつもと同じではなかったでしょうか? […]
2018-12-24 / 最終更新日時 : 2018-12-29 積荷オヤジ ライフワークバランス サンタクロースは運送業 12月の運送業は1年の中でも大繁忙期と呼ばれるぐらい忙しい。忙しくてもそれに見合って稼げるならまだわかる。しかし年々人手は減っていくし売上げは増えても末端のドライバーには恩恵が行き渡らない。いったい会社の儲けはどこへ消え […]
2018-12-23 / 最終更新日時 : 2018-12-29 積荷オヤジ ライフワークバランス 期限を決めろ! 早いもので今年も残り1週間ほどになりました。いつも振り返れば時の過ぎ去るのは早いと感じるし、先を見れば来年もまた働くのかぁとウンザリしてしまう繰り返し・・・ いったいいつまで続くのだろう?いつも何かに追われているような息 […]