2023-12-04 / 最終更新日時 : 2023-12-04 積荷オヤジ ライフワークバランス 軽ドライバーの考え方の変化と未来展望 運送仕事の大繁忙期となりました。 Amazonの「ブラックフライデー」がようやく終わったと思ったら、一息つく暇もなく「ヤフービッグボーナス」「楽天スーパーセール」と大商戦が襲いかかり、更に一般的なボーナス商戦、クリスマス […]
2023-11-27 / 最終更新日時 : 2023-11-27 積荷オヤジ ライフワークバランス クスリ漬けの毎日・・・ 介護の現場では殆どの介護される側の方々は何かしらの薬を投薬されています。 かかりつけのお医者様がいる方は決められた薬があったり、施設によっては看護師が常駐していたり提携している医院の定期的な訪問診療により状況にあった投薬 […]
2023-11-20 / 最終更新日時 : 2023-11-20 積荷オヤジ ライフワークバランス 正解は自分で見つける時代 最近のニュースにはウンザリさせられますね。 岸田首相や自民党の支持率低下、政治家の不祥事、中東の紛争、物流の2024年問題、バス路線の廃止、中小企業の倒産・廃業の増加、増税、物価高騰・・・ たまたま各種問題が今年に集中し […]
2023-11-12 / 最終更新日時 : 2023-11-12 積荷オヤジ ライフワークバランス 63歳のオヤジが求人サイトに登録してみたら・・・ 本業を軽貨物運送業から介護職に変更してから2か月半ほど経過しました。 まだ2足の草鞋を履いている状態ですがだいぶ働き方のリズムも落ち着いてきて、このまま健康でいられるのなら大病しなければ70歳までは労働寿命は続けていけそ […]
2023-11-05 / 最終更新日時 : 2023-11-05 積荷オヤジ ライフワークバランス 中間搾取がなければ運送業も悪くない 15年も軽貨物運送業をやっていると、一通りこの世界の仕組みや良い部分・悪い部分が見えてきます。 それでも軽貨物の世界に入ってきたばかりのような、初々しい時代もありました。 当時は仕事の内容も報酬も提示されたものが普通に当 […]
2023-10-29 / 最終更新日時 : 2023-10-29 積荷オヤジ ライフワークバランス 求人広告は信用できる? 皆様が現在従事されているお仕事は何がキッカケで始められました? 新卒から現職一筋でやってこられた方は学生時代の就活の結果が大半と思われますが、中には親の会社を継いだとか誰かのコネでとか、リストラに遭い仕方なく選んで今日に […]
2023-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-22 積荷オヤジ ライフワークバランス 増税クソメガネに排泄介助をさせてみたら・・・ 63歳の軽貨物ドライバーもどき、介護現場で奮闘中! 巷では芳しくない評判の介護職に飛び込んで50日が過ぎました。 今週中にようやく初任給を受け取る(銀行振込)予定ですが、まあ社会保険等引かれて手元に残るのは20万円を下回 […]
2023-10-15 / 最終更新日時 : 2023-10-15 積荷オヤジ ライフワークバランス 軽貨物は本業が良い?それとも副業? 最近は人手不足だぁ、低賃金だぁ、廃業だぁ、と「沈みゆく国・日本」を象徴するようなニュースだらけ。 いつからこんな情けない社会に成り下がってしまったのだろうか? しかも大騒ぎしている業種は地味に国民の生活を下支えしているも […]
2023-10-09 / 最終更新日時 : 2023-10-09 積荷オヤジ ライフワークバランス スカスカドライバーの行く末 この1週間で朝晩などは急に冷え込んできましたね。 ついこの前まではTシャツにショートパンツで掛け布団無しでだらしなく寝ておりましたが、ついに上下ジャージとなり昨夜は薄い毛布まで出してきていよいよ冬支度も進んで行くことにな […]
2023-10-01 / 最終更新日時 : 2023-10-01 積荷オヤジ ライフワークバランス 研修隣席は73歳。介護鉄道99は今日も走る! 10月になりました。 暦の上ではとっくに秋のはずが、今日の東京の最高気温の予想は30℃(結果は29.9℃)。 10月でも真夏日?というのは回避されましたが、今夏は東京で真夏日が90日を超えて新記録だと。 3か月 = 1年 […]