2018-09-17 / 最終更新日時 : 2018-09-17 積荷オヤジ ライフワークバランス 軽運送業の始め方 独立して軽運送業を開業するって、実は驚くほどハードルが低いんです。 一般的な転職ですと、求人に対して履歴書・職務経歴書提出して書類審査が通ってようやく面接してもらえるかどうか。 雇用する側の立場としては、雇ったが最後、簡 […]
2018-09-15 / 最終更新日時 : 2018-09-22 積荷オヤジ ライフワークバランス 近未来的って何だよ 近未来的ってどういうイメージがありますか? ドライバー環境においては、カーナビやドライブレコーダー・デジタコ装備等が標準みたいになってきて、ひと昔前から見ると近未来的な感じにはなってきているのですが、肝心のドライバー自身 […]
2018-09-09 / 最終更新日時 : 2018-10-05 積荷オヤジ ライフワークバランス 軽ドライバーの仕事と報酬 軽ドライバーと聞くと、宅配の仕事をイメージされる方が多いかもしれません。 確かに宅配に従事されている方は数多くいらっしゃいますが、軽ドライバーの仕事は宅配に限らず、企業便・ルート便・スポット・チャーター・誘導・・・etc […]
2018-09-01 / 最終更新日時 : 2018-10-21 積荷オヤジ ライフワークバランス 開業11年目 早いもので軽貨物運送業を始めて丸10年が過ぎました。 還暦まであと2年いろいろと試行錯誤の50代ですが、これまでの無料ブログとは別に新たにロゴを自作し、レンタルサーバー用意して自前でブログを始めてみました。ちなみに今日( […]