マジでヤバい!一人のドライバーが感染したら運送会社は営業停止?

コロナウイルスの感染拡大が止まりません!
一向に収束する気配が無いどころか、日本の各地に飛び火してきている。

もはや感染経路を辿るのも困難になりつつあり、誰もが感染する可能性が日に日に大きくなっています。

 

この期に及んでもまだ政府は事態は深刻化していないようなコメントを続けていますが、実際のところ打つ手がなく、せめてパニックにならないように情報を操作しているのではないかと多くの人が思っているのではないだろうか?

コロナウイルスの症状も軽微なものという説から死に至るという説までブレ幅が大きい。実際は国内でも死者が出ているのですから軽く考えるわけにはいきませんね。

先日のこのブログの記事でも触れましたが、ドライバーという仕事はウイルスを媒介・拡散する役目を果たしてしまうのではないかと気になっています。



既にバス運転手とタクシー運転手が感染している報道がありましたが、その後それらのドライバーと接点があった人が2次感染、3次感染と広がりをみせています。

まだトラックドライバーや軽貨物ドライバーが感染したという報道はありませんが、時間の問題のような気がいたします。

ドライバーは1件1個配達する度に伝票や荷物を触った手を洗うわけではないし、特に宅配系のドライバーは毎日不特定多数の人に対面で接しているわけですから、どこかでウイルスをもらっているかもしれないし、潜伏期間中に誰かに感染させているかもしれません。

これって地味に怖いですよね。感染者が全国に増えるにしたがってドライバーが感染する率もかなり高いものになっていきます。
人との接触を避けようと外出せず自宅に引きこもり、出前やウーバーイーツなんて頼んだら本末転倒になりそうですね。

で、その危険分子であるドライバーが所属する会社や委託ドライバーが集まる職場で、もし誰かが感染していると判明したらこれはヤバいですよね!

いつも会話したり隣で積込みしてる同僚が感染者だったらどうします?
貴方も感染している確率は相当なものになる。
その職場・会社のドライバー達も全員検査・隔離になるかもしれません。
当分は仕事存続できないっしょ。
委託ドライバーは収入が止まる。

 

武器から凶器へ

強欲な経営者が感染者がいることを報告せず、何食わぬ顔でドライバーに勤務を続けさせればそれこそ運送会社がバンデミックの引き金となる。

多くの運送会社やドライバーが全国に散らばっていますし、県をまたいで走っているのは当たり前。縦横無尽に動き回ることができるのが最大の武器だったのが、それが今度は凶器へと変わるわけですからもはや手の打ちようがなくなる。潜伏期間は普通に皆わからないから仕事しちゃいますし。

 

では国や行政の指示・命令で運送会社の営業を停止・自粛させることができるのか?というとなかなかそれは難しい。1社2社なら可能でしょうが日本中で何千社とやれば日本の物流が危機に陥る。
食中毒を出したお店や系列の会社が営業停止となるのとはわけが違う。

しかし放置しておけば更に拡散が進み取り返しのつかないことになる。
各企業の良心に委ねるか? 国が介入するか?
これは物流・運送業界だけの問題ではなくなってきています。


そもそも生活の為に働き続けなければいけない人ばかりなのですから、2週間ほどの外出自粛や隔離など指示されたら「はい、わかりました!」と素直に従える人はどれだけいるのだろうか?
必ず抜け駆けする人が出てくる気がいたします。

いや、その指示にどれだけの拘束力をもたせるのかも今回の騒動では問題視されていました。
たまたま海上のクルーズ船という、それ自体が隔離されたような条件であったから強制的に実施されたようなもので、武漢からのチャーター便で帰国した方々への対応では「本当にこれで大丈夫?」と懸念した方は多かったと思う。

 

飛行機や船舶という閉鎖された空間で感染者が含まれていれば、集団隔離というのは逆にリスクを伴うことはクルーズ船内で日に日に感染者が増えていったことでも証明されました。
何でもない人まで感染させる環境は人権的にも問題を孕む。

 

運送会社の中で一人のドライバーがコロナウイルスの感染者と判明した場合、真っ当な経営者はどのような判断を迫られるのだろう?

まずは感染者本人の自宅待機は当然でしょうけど、職場内においてすでに複数の感染の可能性が高いわけですから、発覚次第順々に待機させていくのかそれとも接触者すべてを待機させるのか?

外的影響・感染を防ぐにはやむを得ない措置ですが、待機させた者が無事陰性反応で全員が復帰するには1ヵ月近くかかるかもしれない。その間、ほとんど仕事にはならないでしょうから経営的に英断を下せるトップがどれだけいるか?

また荷主への影響も見過ごせません。1ヵ月も仕事に穴を開けるなら運送会社の変更というのは容易に想像できますから。
ドライバーの心配より荷主の心配をするのが運送会社の特徴ですからねぇ。

まあウイルスの感染拡大の一因が、運送会社が感染している確率が高いドライバーをこき使っていたと判明したら、その運送会社の社会的イメージと信頼は崩れますからその場しのぎで仕事を続けても経営側のリスクは相当に高い。
いやそれと同時にその状況で仕事をしてしまうドライバーも情けない。

普段「社会に貢献できる仕事だから」と志高く公言している割に「社会に感染できる仕事」になってしまうのはいかがなものか?結局は収入の方が社会貢献より優先しているということ?

 

あらゆることを考えていくと何も話が進まなくなるのは会社の会議と一緒。
初動対応を誤った政府の責任は重いが、最近の感染者のエリアや行動経路があまりにも多岐にわたって原因の特定が難しくなっていることから、当初考えられていた飛沫感染ではない可能性も指摘されている。

今、各人ができることは自己防衛と他への感染を防ぐという2点。
うがい・手洗いという昔からの慣習はともすれば馬鹿にされがちですが、技術が進歩した現代社会においても立派に通用する先人達の知恵。実行できないのは凡人達の浅はかさ。

政府は企業単位で協力をお願いするのと同時に労働者の収入保障もお願いしたい。ここを押さえないと生活できなくなる人は多いのですから。
収入さえ保証されれば喜んで自宅待機する人はいくらでもいますよ! ^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です