コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

近未来的軽ドライバー

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 積荷オヤジ ライフワークバランス

サブスクを利用する?利用される?

誰もが何かしらのサブスクリプションサービスを利用したことがあると思います。 日本ではサブスクリプション(subscription)を略して「サブスク」と呼ぶことが一般的ですが、そもそものサブスクリプションの言葉の意味は「 […]

2022-06-18 / 最終更新日時 : 2022-06-26 積荷オヤジ ライフワークバランス

負けの美学 負け方が本当の勝敗に繋がる

  金利が上がり物価が上がり税金が上がる。しかし収入や年金は下落の一途。 家計の負担、将来の不安は増すばかり。しかし仕事も投資もパッとしない。 身の回りに明るい話題、夢や希望ってありますか? 毎日が余裕が無く楽 […]

2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-11 積荷オヤジ ライフワークバランス

固定観念・既成概念を打ち破れ!

  日本・日本人を単体で見ると、島国という立地や歴史の影響からか独特の文化・言語を基盤に世界でも稀有なポジションにあると思います。 諸外国のような地政学的リスクが少なく治安が良く風光明媚、国民は勤勉で協調性があ […]

2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-04 積荷オヤジ ライフワークバランス

自分史を画く・書く・描く

日本語って味わいありますよね。 一つの漢字で音読み・訓読みがあり、文脈の中でもいろいろなニュアンスで読み手が受け止めることができたり・・・ 外人さんで日本語を日本人以上に上手に使い回すことができる人って、ホントに凄いなっ […]

最近の投稿

“ 差 ” はエネルギーを生む

2022-08-13

引退する日

2022-08-06

自分の弱さに向き合えない者の最期

2022-07-30

何故かうまくいかない理由

2022-07-24

身近なキャパシティ

2022-07-17

欲しいモノより必要なモノ

2022-07-10

汗と収入は比例する?

2022-07-03

サブスクを利用する?利用される?

2022-06-26

負けの美学 負け方が本当の勝敗に繋がる

2022-06-18

固定観念・既成概念を打ち破れ!

2022-06-11

カテゴリー

  • ライフワークバランス
  • 積荷オヤジの部屋

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

令和の稼ぎ方 クラウドワークス



令和の稼ぎ方 ハイローオーストラリア

令和の稼ぎ方 ランサーズ


クラウドソーシング「ランサーズ」

Copyright © 近未来的軽ドライバー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU