コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

近未来的軽ドライバー

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022-09-25 / 最終更新日時 : 2022-09-25 積荷オヤジ ライフワークバランス

最低時給が上がっても軽貨物は上がらない

コロナ禍で労働環境には一層の不透明感が漂っております。 感染対策の一つとして非接触が望ましいことから、大企業を中心にテレワーク・リモートワークが浸透してきてこれまでの日本人のワークスタイルにも劇的な変化がみられるようにな […]

2022-09-17 / 最終更新日時 : 2022-09-17 積荷オヤジ ライフワークバランス

コントロールすることの大事さ

大型で猛烈な台風が日本に接近しています。 日本の台風ランクでは「猛烈」というのは最強位となりますが、まだ発達を続けているらしい。 ふつうは日本に近づくにつれ海水温も下がっていくので徐々に勢力は衰えていくものだが、今回の台 […]

2022-09-11 / 最終更新日時 : 2022-09-11 積荷オヤジ ライフワークバランス

目的と手段を履き違えていませんか?

私たちが生きている理由って何だろう? どこへ向かって歩んで行けば良いのだろう? 生者必滅の無常の世界の中で、その僅か数十年足らずの短い期間の間に目指すべき終着地を設定することはおろか、思い描くこともせずにただただ時間だけ […]

2022-09-03 / 最終更新日時 : 2022-09-03 積荷オヤジ ライフワークバランス

SDGsは誰のため?

最近、別ブログで「軽貨物ドライバーのSDGs 運ぶだけが取り柄じゃダメだよ!」をサラッと書かせていただきました。 ここではもう少し掘り下げて、近未来的軽ドライバーを目指す者にとってのSDGsがどのような意味を持っているの […]

最近の投稿

転職とプロスペクト理論

2023-02-05

シンギュラリティ 2045年問題

2023-01-29

事業主 と なんちゃって社長

2023-01-22

シナプスシナプスルルルルルー

2023-01-15

Amazonの新配送をどう考える?

2023-01-08

自分軸で未来を創る

2022-12-31

登山と下山

2022-12-25

窓際族か?働かないオジサンか?

2022-12-18

その価値観、チャンスを逃していませんか?

2022-12-11

貴方の人生にジャイキリはあるか?

2022-12-03

カテゴリー

  • ライフワークバランス
  • 積荷オヤジの部屋

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

令和の稼ぎ方 クラウドワークス



令和の稼ぎ方 ハイローオーストラリア

令和の稼ぎ方 ランサーズ


クラウドソーシング「ランサーズ」

Copyright © 近未来的軽ドライバー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU