2021-07-30 / 最終更新日時 : 2021-07-30 積荷オヤジ ライフワークバランス 軽ドライバーのFIREを妨げるもの 前回は軽ドライバーという自営業であり個人事業主でもあり、フリーランスという自由度の高い働き方から、早期リタイアを目指すことについてのお話をしてきました。 なぜ軽貨物ドライバーにFIREを目指すことを勧めるのか? それは軽 […]
2021-07-23 / 最終更新日時 : 2021-07-30 積荷オヤジ ライフワークバランス 軽ドライバーはFIREを目指せ! ドライバー職には辛い季節がやって参りました! オリンピックに出場するようなストイックに鍛えているアスリートですら熱中症で倒れる日本の夏。 まるで競技みたいな「配達」という低賃金・長時間労働のハードワークを、炎天下でも黙々 […]
2021-07-16 / 最終更新日時 : 2021-07-16 積荷オヤジ ライフワークバランス 大人の勉強 社会人になってから何か学びごとをしていますか? 高校受験・大学受験で詰め込み型の勉強は終了しちゃっている人は多いと思います。 今から思えば学生時代の勉強って、漠然と「卒業のため」「将来の就職のため」という感じで本当にやり […]
2021-07-09 / 最終更新日時 : 2021-07-09 積荷オヤジ ライフワークバランス 負け戦、負け仕事 国民の総意とかけ離れて事が進行し、利権政府の思惑ともかけ離れようとしている東京オリンピック。 コロナウイルスという予想だにしなかったアクシデントがあったにせよ、1年間の延期という猶予を受けて対応できる時間は十分にあったは […]
2021-07-02 / 最終更新日時 : 2021-07-02 積荷オヤジ ライフワークバランス 支出を管理できない者に明日は無い 収入を増やすことが幸せへの王道だと思っていませんか? 確かに一理あるとは言えましょうが、絶対的な正論とはまた違うような気がいたします。 なぜなら、収入が増えた人が必ずしも幸せにになっているとは思えないから。 むしろお金に […]