2019-02-23 / 最終更新日時 : 2019-02-24 積荷オヤジ ライフワークバランス やってやろうぜ! 皆様は何かが起きるのを期待してじっと待っているタイプですか?それとも何かを起こすべく自ら行動するタイプですか? 例えば転職や独立にスパッと踏み切れる人、躊躇していつまでも動けない人をタイプ分けしてみるとわかりやすいですね […]
2019-02-23 / 最終更新日時 : 2019-02-23 積荷オヤジ ライフワークバランス 念じれば通ず 誰にでも「願望」はあると思います。その願望を成就するためにどのようなスタンスでいるでしょうか? 他力本願にしていませんか? 叶えば嬉しい程度の薄い願望でしかなければ、時々思い出しては「まあ無理だよな」と、実現への先送り先 […]
2019-02-22 / 最終更新日時 : 2019-02-22 積荷オヤジ ライフワークバランス コンビニの限界 東京労働局が発表した2017年度の調査結果では、コンビニフランチャイズ店舗の95.5%で労働関係法令違反があったということです。 都内の労働基準監督署が、「定期監督」した269事業所中、257事業所で違反があったというも […]
2019-02-16 / 最終更新日時 : 2019-02-17 積荷オヤジ ライフワークバランス 安定 = 安く定める 正社員 = 安定 と、よく揶揄されておりますが、安定という字は「安く定める」と書く。何だか言い得て妙ではありませんか。 安く使えるから会社も利用すると考えると納得。経営者の立場になれば、よほど魅力がなければ高いものを使い […]
2019-02-16 / 最終更新日時 : 2019-02-17 積荷オヤジ ライフワークバランス 親切の押売りには裏がある 急に世間を騒がせているようなレオパレスの問題。実はかなり昔から不動産をかじったことのある者の間ではよく知られていたこと。今頃大きな問題になっているのが不思議なぐらい。 レオパレスだけではなく同業他社にも施工不良やサブリー […]
2019-02-15 / 最終更新日時 : 2021-06-13 積荷オヤジ 積荷オヤジの部屋 宝くじを当てるには? 1等前後賞合わせて10億円! とか、どんどんエスカレートする宝くじ。 一般人が3回生まれ変わっても達しないであろう総生涯賃金より多いお金を、一瞬にして手にすることができるかもしれない運試しに多くの人が夢を託すのも無理はな […]
2019-02-11 / 最終更新日時 : 2019-02-11 積荷オヤジ 積荷オヤジの部屋 生涯賃金はおいくら? 自分の生涯賃金ってどれぐらいになりそうですか? 何歳から働き出したかにもよるし、勤め先や職業等によっても人それぞれ差があって当然。これから年金受給が先延ばしになっていくことを考えると、働かなければならない期間が延びていく […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-10 積荷オヤジ ライフワークバランス 働く事の価値観 働く場所、働く時間、収入、そして働く事自体への価値観。人により世代によりそれぞれ違うと思いますし、歳とともに変わっていく場合もあります。 会社員、自営業、フリーター、ノマドワーカー等、今現在において皆様が携わっている働き […]
2019-02-09 / 最終更新日時 : 2019-02-10 積荷オヤジ ライフワークバランス 選択肢を持つ強み 大雪、台風、運行中止、体調不良・・・ 何が起ころうとも仕事をするためにどこかへ向かわなければならない今の働き方に疑問を抱いた事はありませんか? 「自分が生きていくためにそうするしかないから仕方がない」、本当にそうでしょう […]
2019-02-08 / 最終更新日時 : 2019-02-08 積荷オヤジ ライフワークバランス 無力感 明日は関東エリアでも雪予報となっております。祭日の月曜も雪の可能性だと。3連休に外出予定されている方にはとんだ災難ですね。 しかし北海道では氷点下30度とか玄関ドアが凍って開けられなくなるとか、まだまだ私達も雪が降るぐら […]