誰が悪い?

あっと言う間に駆け抜けて行った台風15号ですが、いまだに各地に深い爪跡が残っています。

非常に強い勢力の台風に襲われることが滅多にない首都圏の人々も、今回ばかりは何度も勢力の強い状態での台風被害を被る沖縄の方々の苦労を今更ながら思い知らされた感があります。

 

台風の発生場所が年々と日本列島に近くなっているような気がいたします。
ということは当然海水温の上昇と関係があるわけで、猛暑や豪雨被害が顕著になって来ているのも海水温と密接な関係があると思われます。

昔は台風が発生してから1週間ぐらいして日本に来るような感覚がありましたが、最近は発生して2~3日後には接近・上陸とか、下手したら近づいていることを知らない人がいてもおかしくないようなタイミングでやってくる。

今回の15号は各国の予想進路図がほぼ一致して東海・関東エリアに上陸するとしていたにもかかわらず、これまでのような「並みの勢力のイメージ」を持っていたり「どうせ逸れるさ」といった楽観的なコメントをする人が少なくなかった。上陸予想時間が深夜~未明であったし、直前まで台風の気配すらないコンパクトサイズだったことも油断の一因になったかもしれませんね。

 

不運だったのが、月曜の早朝に影響がMAXとなってしまったこと。
ただでさえ混雑しがちな月曜朝の通勤・通学に交通機関マヒがぶつかってしまった。最近は公共交通機関も運転見合わせや運行中止などの判断が早く、告知もきちんと行われるようになってきてはいるのだが、それでもやむなく移動を強いられる者はいる。今回も前日には各交通機関で運休予定を発表していたのに混乱は避けられなかった。

私達ドライバー仕事をしている者は、バイクや車で職場に向かう者がほとんどなので公共交通機関のトラブルにはあまり影響をうけない。場合によっては深夜でも自由に動けますから、通勤に関してはわざわざトラブルになりそうな場所や時間を避けることができる。特にフリーの軽ドライバーは朝起きればそこが自分の事務所ですから通勤地獄とは無縁とも言えましょう。道路が冠水していたり思わぬ場所で通行規制というトラブルはありますが、それで仕事の進行が遅れても「自然災害だから仕方がない」という理屈が通用できる職である。一部の会社では未だに「気合いだ!根性だ!」と体育会系気質が蔓延しているところもあるが、そういう会社には人が集まらなくなっている。
気合いや根性で台風を吹き飛ばすことより荷物はしっかり届けて欲しい(笑)

 

一方で普通の会社員の方々はこうしたトラブル時は大変ですね。
どの会社も勤務時間がほぼ同じ。移動手段と時間が集中し、何が起ころうとも大多数の人間が同じような行動を同じタイミングで取らねばならないことの異常さ。それが「おかしい」と思っていても皆が黙って従ってしまう主体性の無さ。私も過去はそちら側の人間でした。その時の経験・反省が今の生活スタイルの土台となっていると言っても決して過言ではない。通勤という非生産性の時間をいかに無くすか?そのためには雇用される側にいてはいけないのだと。

 

JR津田沼駅での人間模様があちこちのメディアで取り上げられました。
駅に向かう群衆は大混乱の中にも秩序正しく列をなし、その行列の長さは2kmを超えたとも。行列の最後尾は隣駅に達したとか、駅に入るの待ってる時間に会社に着けるんじゃね?とか、あと2時間は余計に寝れたよね、とか、並んでいる当人達の必死さとそれを冷静に俯瞰して見ることができる者との温度差がかなりありましたね。

中でもこの状況に「社畜の大名行列」という言葉が頻繁に使われていました。
形式的な年中行事という皮肉が込められたネーミングですが、行動が自分達の意思で行われない様は第三者の目線から見るとやはりおかしいと言わざるをえない。

 

昔から改善が進まないこうした右へ倣え的な日本人の慣習。

大事な従業員を抱えた経営者・会社が臨機応変に対応出来ることはないのか?
一向に進化しない緊急時の職場のルールは今後も変える気はないのか?
有給やリモートワークを有効に活用できないのは従業員の姿勢にも問題がある?

異常気象・天災のリスクは今後もっと高くなっていくと思われる。これまでの職場のルールが行動の足枷、従業員をイタズラに危険に晒していないか?たった半日無理させることがどれだけ生産性を高めることに繋がっているのか?そこを経営側も従業員側も前向きに論じていかないと。

毎度のことながら交通機関がマヒすると、原因が何であれ交通機関を非難したり攻撃の対象にする風潮がある。自分がその場に居合わせたならやはり攻撃する側になる可能性は否定できない。

サービスを提供する者は社会の仕組みにおいて「弱者」なのだろうか?
自分の都合を優先にする者が上の立場になっていることは正常なのだろうか?

経営者は利益最優先で従業員に無理を言う。
従業員は下請けに無理を言う。

無理を強いる連鎖が災害時には交通機関やライフラインで働く者を上から目線で攻撃する。自分の都合が通らない時に取りあえずその対象を攻撃する。
不満・ストレスが弱者に向けられていく世の中になっていないか?決して経営者やクライアントといった自分より上位の存在には物も言わないくせに。

こんな世の中にしたのは、誰が悪い?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です