誰もいないオリンピック
暴言・失言癖という病気は恐ろしいものですね。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長である森喜朗氏の暴言・失言癖は昔から有名でしたが、最近はまた病気が進んだのか毎日のようにマスコミを賑わしてくれています。
国を代表してオリンピックを仕切ろうとしている人が83歳というのは他に人材はいないのか?
過去の首相時代、支持率一桁という伝説の持ち主。
支持率が一桁に下がるまで首相でいたことも凄いと思いますが、往生際が悪いというのは歴代の首相の中でもダントツなのでしょう。
これまでの暴言・失言は主に国内に留まる程度のものだったのですが、さすがに今度の暴言はマズイ。
ジェンダーに関わる問題は日本より海外の方が数段厳しい。
しかもオリンピックが開催されるのか中止・延期になるのかと世界中が注目している中で、「女性軽視」「性」について公然と失言したからたまらない。
案の定、海外のメディアからは非難が集中し、ただでさえ開催が困難な状況なのに大きな逆風を吹かせてしまった。
著名人にも森氏を批判するコメントが目立ってきており、聖火リレーに選ばれていたタレントも森氏の発言に不快感を示して、聖火リレーを辞退する事態となっている。
聖火リレーは来月25日に福島県からスタートする日程が組まれていますが、緊急事態宣言が3月7日まで延長された関係で実行できるのか雲行きが怪しくなっている。
それに加えてのタレントのリレー辞退。森氏の発言に怒った者たちによる行動のエスカレートが心配です。
そもそも今回のオリンピック活動はスタート時点からトラブルが続いている。
エンブレムの盗作問題や新国立競技場のデザインと設計料の問題、ウォーター競技会場周辺の汚染水問題、そしてコロナ。
IOCにとってはコロナの問題は余計でしたが、それ以上に競技大会組織委員会会長というトップの人間が中止やむなしという世間の風潮を逆なでし、「絶対中止!」という雰囲気を助長させている。
しかも周囲の人間は誰一人この老人の暴走を止めることもできない。
機能しない組織の見本みたいな姿ですな。
一連のオリンピックに関するドタバタとコロナウィルスの対応の裏に見える利権の部分が白日の下に晒され、国民はもうオリンピックに対する熱はすっかり冷めている。
しかも組織委員会はオリンピック開催の場合は医療関係者を1万人動員すると勝手に決めつけている。
平時の際ならまだわかるが、国全体に医療崩壊の危機が訪れている中、ただでさえ手薄で疲労困憊している医療従事者をボランティア並みの待遇でかき集めてこき使おうと企んでいる。
正直、オリンピックに協力する必要など微塵も感じませんね。特に組織委員会会長があれでは。
医療従事する方々はこれまで通り、自分の持ち場をしっかり守っていただければと思います。
人生の中で最後かもしれない自国のオリンピック開催という貴重な時間。
多くの人がボランティアとして登録し、時間を使える学生たちはその経験を社会へ羽ばたくための糧としようと希望に胸をときめかせていたと思います。
そのためにアルバイトでお金を貯めてボランティア期間を集中して過ごせるように予定を立てていた人も多かったでしょう。
しかしコロナの影響でアルバイトの仕事が時短や打ち切りとなり、学費や生活費に支障をきたす学生が増えているようです。中退という選択を迫られるケースもあると聞きます。
とてもオリンピック・パラリンピック開催期間をボランティアとしてほぼ無収入で過ごすことなど無理な状況になってしまい、ボランティア登録を辞退する人は増えている。
そこに暴言・失言である。
何か無力感に襲われ、このような上から目線の老人の下でオリンピックを支えようという気持ちが萎える人はこれからどんどん出てきそうですね。
政治的にも国民をバカにしたような後手後手の政策が続き、利権のために強引に開催を目論むおかしな集団にはもうウンザリです。
選挙ぐらいでしか国民の声を政治に反映する機会は無いと思っていましたが、このオリンピックで聖火リレー辞退やボランティア辞退、医療協力辞退する人が続出したら、さすがに無神経な政府も政治的な非常事態だと気付くでしょう。
無観客でも開催という最悪なケースが想定されているようですが、無観客どころではない、聖火リレー無し・ボランティア無し・医療サポート無しという国民の怒りに満ち溢れたオリンピックが勝手に行われるのかも?
その前に森氏の失言に呆れた海外の国々が選手団の派遣・参加を取りやめる可能性の方が高い。
開催半年前に非常事態が宣言され、しかも国民の8割が開催に否定的という状況の日本の大会に参加して、各国がベストパフォーマンスを確信できるだろうか?
日本よりコロナの影響が深刻な国もまだまだ多いし。
残念ながら森氏の熱意は空回りし、オリンピック開催の僅かな可能性すら奪われた感があります。
このままではいたずらに時間ばかりが過ぎてゆき、無駄な予算も使われていくばかり。
今の日本で最優先されるべきことな何か?
何を優先に国費は使われるべきか?
国民の視界にはその答えがハッキリ見えているのに政治家には見えていないのか?
半年後の日本はどうなっているんですかねぇ・・・