2019-02-16 / 最終更新日時 : 2019-02-17 積荷オヤジ ライフワークバランス 親切の押売りには裏がある 急に世間を騒がせているようなレオパレスの問題。実はかなり昔から不動産をかじったことのある者の間ではよく知られていたこと。今頃大きな問題になっているのが不思議なぐらい。 レオパレスだけではなく同業他社にも施工不良やサブリー […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-10 積荷オヤジ ライフワークバランス 働く事の価値観 働く場所、働く時間、収入、そして働く事自体への価値観。人により世代によりそれぞれ違うと思いますし、歳とともに変わっていく場合もあります。 会社員、自営業、フリーター、ノマドワーカー等、今現在において皆様が携わっている働き […]
2019-02-09 / 最終更新日時 : 2019-02-10 積荷オヤジ ライフワークバランス 選択肢を持つ強み 大雪、台風、運行中止、体調不良・・・ 何が起ころうとも仕事をするためにどこかへ向かわなければならない今の働き方に疑問を抱いた事はありませんか? 「自分が生きていくためにそうするしかないから仕方がない」、本当にそうでしょう […]
2019-02-08 / 最終更新日時 : 2019-02-08 積荷オヤジ ライフワークバランス 無力感 明日は関東エリアでも雪予報となっております。祭日の月曜も雪の可能性だと。3連休に外出予定されている方にはとんだ災難ですね。 しかし北海道では氷点下30度とか玄関ドアが凍って開けられなくなるとか、まだまだ私達も雪が降るぐら […]
2019-02-03 / 最終更新日時 : 2019-02-03 積荷オヤジ ライフワークバランス 時間は平等 労働対価は不平等 人類が平等に与えられているもの = 1日24時間 この地球上ではどこの国でも24時間で1日と区切っているし誰もが平等に共有しているはずなのですが、その時間を「支配する者」・「支配される者」という立場によって […]
2019-02-02 / 最終更新日時 : 2019-02-02 積荷オヤジ ライフワークバランス 1日を4分割する働き方 現在の皆様の1日の労働時間って適性ですか?長いですか?物足りないですか? おおよそ8時間(休憩含む)ぐらいが日本の会社の平均的な1日の就業時間となりますでしょうか。始業終業の時間は会社によってまちまちでしょうけれど、仕事 […]
2019-02-01 / 最終更新日時 : 2019-02-01 積荷オヤジ ライフワークバランス たそがれ族 今年も残り11ヵ月となりました。脱サラしてからというもの、時間が経つのが本当に早く感じます。 とにかく何をするにも自由な反面、ボヤボヤしていると何も収入を生まない時間が過ぎていくだけ。収入は青天井でもあるし底なし沼にもな […]
2019-01-26 / 最終更新日時 : 2019-01-26 積荷オヤジ ライフワークバランス 確定申告作業始めました そろそろ自営業者・個人事業主・フリーランスの方々には気が重くなるイベントが近づいてきました。そう!確定申告です。 年賀状や宿題同様、なぜかギリギリにならないと始めない。私も独立開業してから2~3年はそのパターンで苦労して […]
2019-01-26 / 最終更新日時 : 2023-08-26 積荷オヤジ ライフワークバランス 断る勇気 横浜エリアは今日も快晴。これで寒く無ければ言うことないのですが、雪国のドライバーさんの苦労を考えると贅沢は言えませんね。 今日から明日にかけて広いエリアで積雪予報も出ておりますので、油断は禁物です。インフルエンザにも気を […]
2019-01-25 / 最終更新日時 : 2019-01-26 積荷オヤジ ライフワークバランス ボヘミアン・ラプソディ リターン 今日は本業・副業の配送仕事が13時頃に終了いたしました。オマケに夕方以降の仕事も入れておりませんでしたので午後から遊び放題! 平日の午後から自由時間になったとしたら、さて皆様は何をしてお過ごしになりますか? […]